| 2 火 | 
                              13:30ー | 
                              【オンラインセミナー】ハラスメント相談担当者研修<ベーシック編(半日コース)>【有料】一般 13,200円(税込)※別途テキストの購入が必要です。【対象】 企業の新任相談窓口担当者、人事労務担当者、管理職など  | 
                              
            
                                
                            | 14:00- | 
                              【オンライン】母性健康管理研修会—働きながら、安心して妊娠・出産できる職場づくりのために―【対象】事業主・人事労務担当者、産業医、産業保健スタッフ、産婦人科医【厚生労働省】  | 
                              
                              
                                
                            | 14:55-18:10 | 
                              新事業展開力養成入門講座(全3回)~持続的成長のための新事業創造戦略を考える~【第3回】新事業を創造するためのファイナンス【受講料(全3回)】10,000円/人(税込)【主催】公益財団法人京都産業21、同志社大学大学院ビジネス研究科《2021年度同志社ビジネススクール共同企画》  | 
                              
                              
            
                              | 3 水 | 
                               | 
                              きょうと子育て環境日本一サミット【会場】京都府立京都学・歴彩館、教養教育共同化施設稲盛記念会館【主催】京都府子育て環境日本一推進会議  | 
                              
            
            
                              | 5 金 | 
                              10:30ー | 
                              アフターコロナを生き抜く!よろず支援拠点ミニセミナー|はじめての資金繰り対策セミナー|(6月~11月)  | 
                              
            
                                
                            | 14:00- | 
                              アフターコロナを生き抜く!よろず支援拠点ミニセミナー|そこが知りたい!クラウドファンディング~クラウドファンディングの正しい使い方~|  | 
                              
                              
            
                              | 6 土 | 
                              10:00-11:30 | 
                              【オンライン】同志社女子大学 2021年度女性のための起業家セミナー|地球環境と人に優しく脱成長時代のビジネスとは|【第2回】どんなマイナスもプラスに変える- Zero Waste Designの実現に向けて-【講師】石坂産業(株)代表取締役 石坂 典子 氏【主催】同志社女子大学女性アクティベーションセンター  | 
                              
            
                                
                            | 11/6.13.20 (全3回) 15:00-17:00 | 
                              【東京理科大学オープンカレッジ】ダイバーシティ&インクルージョン 意義と自分ごと化【第1回】D&I 概論と意義、当事者意識の醸成【受講料】16,500円《オンライン》  | 
                              
                              
            
                              | 10 水 | 
                              14:00- | 
                              【オンライン】働く女性向けセミナー~皆が働きやすい職場づくり・なりたい私について考える~【主催】大阪商工会議所、大阪府  | 
                              
            
            
                              | 11 木 | 
                              13:30ー | 
                              【オンラインセミナー】ハラスメント相談担当者研修<ベーシック編(半日コース)>【有料】一般 13,200円(税込)※別途テキストの購入が必要です。  | 
                              
            
                                
                            | 14:00- | 
                              【オンライン】母性健康管理研修会—働きながら、安心して妊娠・出産できる職場づくりのために―【対象】事業主・人事労務担当者、産業医、産業保健スタッフ、産婦人科医【厚生労働省】  | 
                              
                              
            
                              | 12 金 | 
                              10:30ー | 
                              アフターコロナを生き抜く!よろず支援拠点ミニセミナー|はじめての資金繰り対策セミナー|(6月~11月)  | 
                              
            
                                
                            | 18:00ー | 
                              京都観光復活に寄与する観光人材のための産学連携リスタートプログラム開講記念シンポジウム  | 
                              
                              
            
                              | 13 土 | 
                              11/6.13.20 (全3回) 15:00-17:00 | 
                              【東京理科大学オープンカレッジ】ダイバーシティ&インクルージョン 意義と自分ごと化【第2回】これまでの変遷と日本でD&Iが進まない理由【受講料】16,500円《オンライン》  | 
                              
            
            
                              | 17 水 | 
                              10:30ー | 
                              【KOIN塾Vol.3】在り方が問われる時代の到来~働き方が多様になった社会で、自分らしい生き方・働き方や、自身の立ち位置を探っていきましょう!~【主催】一般社団法人京都知恵産業創造の森(参加無料)  | 
                              
            
            
                              | 18 木 | 
                              13:30-16:30 | 
                              【受講無料】女性管理職予備層向け研修(全4回)【第3回】現役管理職に学ぼう!|管理職のワーク・ライフ・バランスと業界を超えたネットワークづくりの必要性について考えます|  | 
                              
            
            
                              | 19 金 | 
                              10:30ー | 
                              アフターコロナを生き抜く!よろず支援拠点ミニセミナー|はじめての資金繰り対策セミナー|(6月~11月)  | 
                              
            
            
                              | 20 土 | 
                              11/6.13.20 (全3回) 15:00-17:00 | 
                              【東京理科大学オープンカレッジ】ダイバーシティ&インクルージョン 意義と自分ごと化【第3回】D&Iスキル 無意識の偏見と、行動【受講料】16,500円《オンライン》  | 
                              
            
                                
                            | 13:30ー | 
                              過労死等防止対策シンポジウム【京都会場】~過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ~【主催】厚生労働省、京都労働局  | 
                              
                              
            
                              | 22 月 | 
                              13:00-16:00 | 
                              令和3年度 男性育休促進事業「ワークチェンジ塾」(全6回)第3回「アンコンシャスバイアスを知って業務改善」(参加無料・オンライン参加可)  | 
                              
            
            
                              | 23 火 | 
                               | 
                              きょうと子育て環境日本一 山城地域サミット【会場】山城総合文化センター アスピアやましろ(木津川市)【主催】京都府山城広域振興局  | 
                              
            
            
                              | 24 水 | 
                              14:00- | 
                              【男性の育児休業取得促進オンラインセミナー】《若手社員必見!》これでわかる!男性の育児休業とは何か|男性の育児休業の実態、 取得の仕⽅、休業中の過ごし方を解説|【厚生労働省】  | 
                              
            
            
                              | 25 木 | 
                              10:00-17:00  | 
                              女性社員のためのワンランクアップ仕事術講座〔大阪〕【有料】一般37,710円(テキスト・昼食代・税込)【主催】大阪商工会議所  | 
                              
            
                                
                            | 14:00- | 
                              【オンライン】母性健康管理研修会—働きながら、安心して妊娠・出産できる職場づくりのために―【対象】事業主・人事労務担当者、産業医、産業保健スタッフ、産婦人科医【厚生労働省】  | 
                              
                              
                                
                            | 14:00- | 
                              無料セミナー【オンライン可】これからの働き方 求められる職場の環境とはー誰もが働きやすく、やりがいを感じられる職場の実現に向けてー【主催】大阪商工会議所、大阪労働局、 大阪市、 OSAKAしごとフィールド、大阪市立総合生涯学習センター  | 
                              
                              
            
                              | 26 金 | 
                              10:30ー | 
                              アフターコロナを生き抜く!よろず支援拠点ミニセミナー|はじめての資金繰り対策セミナー|(6月~11月)  | 
                              
            
            
                              | 29 月 | 
                              13:30ー | 
                              【オンラインセミナー】ハラスメントリスクマネジメント特別講座ー弁護士が教える実践的ハラスメント対応ー「最新判例とハラスメント防止体制の整備」【有料】一般22,000円(税込)  | 
                              
            
            
                              | 30 火 | 
                              13:30ー | 
                              【オンラインセミナー】ハラスメントリスクマネジメント特別講座ー弁護士が教える実践的ハラスメント対応ー「ハラスメント事案発生後の対応実務」【有料】一般22,000円(税込)  |