| 1 火 | 13:00-16:00 | 令和3年度 男性育休促進事業「ワークチェンジ塾」成果報告会「大会議でワークチェンジ」~アクションプランの発表、業務改善の提案、意見交換など、企業・職場の将来ビジョンを共有!~(参加無料・オンライン可) | 
            
                              | 2 水 | 13:30 ー | 【オンラインセミナー】ハラスメント相談担当者研修<ベーシック編(半日コース)>【有料】一般 13,200円(税込)※別途テキストの購入が必要です。 | 
            
                              | 3 木 |  | ≪実践≫次世代女性リーダー育成研修2021<成果報告会>【主催】輝く女性応援京都会議【運営】京都商工会議所 | 
                                
                            | 14:00- | “守る”テレワークから“攻める”テレワークへ-テレワーク&セキュリティセミナーin 滋賀-【主催】総務省近畿総合通信局 | 
            
                              | 4 金 | 14:00- | テレワーク下で仕事のクオリティが上がる!企業文化の創り方【主催】東京テレワーク推進センター | 
                                
                            | 15:00ー | 観光×withコロナクロスセミナー「コロナ禍で頑張る企業から新たな観光ビジネスを見つけませんか?」オンライン視聴可 | 
            
                              | 7 月 | 13:30ー | 【オンラインセミナー】ハラスメントリスクマネジメント特別講座ー弁護士が教える実践的ハラスメント対応ー【有料】一般22,000円(税込)【対象】人事担当責任者、コンプライアンス責任者、ハラスメント防止責任者 | 
                                
                            | 14:30- | 京阪神3商工会議所連携 スタートアップ×中堅・中小企業 マッチング商談会 | 
            
                              | 8 火 |  | 3月8日 国際女性デー「持続可能な明日に向けて、ジェンダー平等をいま」 | 
                                
                            | 13:00ー | WHAT SHE SAID 女性と創るこれからの社会をグローバルな視点で考える【対象】ダイバーシティ(主に女性リーダー育成)に関心のある企業 、経営者・起業意志のある方、グローバルな視点で女性活躍を学びたい方【主催】公益財団法人大阪産業局、W大阪【共催】経済産業省近畿経済産業局 | 
                                
                            | 14:00- | 組織力強化とテレワークの定着に向けた労務管理のチェックポイントとは【主催】東京テレワーク推進センター | 
                                
                            | 15:00ー | 【第3回働き方改革セミナー】働き方改革総点検!~2022年度法改正を中心に解説~【主催】京都商工会議所 | 
            
                              | 10 木 | 10:00- | ダイバーシティシンポジウム|米国における女性研究者の研究環境事例に学ぶ|【主催】同志社大学・上智大学 | 
                                
                            | 13:30 ー | 【オンラインセミナー】ハラスメント相談担当者研修<ベーシック編(半日コース)>【有料】一般 13,200円(税込)※別途テキストの購入が必要です。 | 
                                
                            | 15:00ー | テレワーク雇用推進セミナー【京都府・株式会社D&I共催】テレワークで企業の人材定着と採用を強化! | 
                                
                            | 17:00- | 【オンライン】多様性を多様な視点で捉え、行動する|京都大学と考えるD&Iセミナー|【主催】京大オリジナル株式会社 | 
            
                              | 13 日 | 14:00- | 《女性のための居場所》つながるスペース【第3回】-ひとり親(女性)対象「聞いてみたい。どんな支援があるの?」-【主催】京都市 | 
            
                              | 15 火 | 13:00ー | 【オンライン】理系女子大学院生チームIRIS(アイリス)活動報告会【主催】大阪府立大学 女性研究者支援センター | 
                                
                            | 13:15ー | 【オンライン可】中小企業デジタル化推進事業成果事例発表会 ~京都企業の事例から学ぶデジタル化のポイント~【主催】京都市,京都府中小企業団体中央会,特定非営利活動法人ITコーディネータ京都 | 
                                
                            | 13:30ー | 【舞鶴商工会議所】金融・経営一体型セミナー | 
            
                              | 17 木 | 14:00- | 【男性の育児休業取得促進オンラインセミナー】《新社会⼈はこれを見るべき!!》男性も女性も育休を取るのは当たり前の時代、これであなたも一歩リード!|なぜ男性にも育児休業が必要なのか、改正育児・介護休業法の解説〜|【厚生労働省】 | 
            
                              | 20 日 |  | きょうと子育て環境日本一 中丹地域サミット【会場】舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市)【主催】京都府中丹広域振興局【併催】食の京都マルシェ@中丹 | 
                                
                            | 13:30ー | 【オンラインセミナー】ハラスメント相談担当者研修<ベーシック編(半日コース)>【有料】一般 15,400円(税込)※別途テキストの購入が必要です。 | 
            
                              | 21 月 |  | きょうと子育て環境日本一 中丹地域サミット【会場】舞鶴赤れんがパーク(舞鶴市)【主催】京都府中丹広域振興局【併催】食の京都マルシェ@中丹 | 
            
                              | 26 土 | 11:00- | 【オンラインセミナー】社会レジリエンスの創出〜サバイブからスライブへ〜【主催】京都大学大学院 経営管理大学院 グローバル社会起業寄附講座 | 
            
                              | 28 月 | 18:00ー | 【オンライン】≪K-CAP≫ 第10回京商イブニングピッチ(事業プレゼン会) |